胃腸科で診療可能な病名一覧
機械的腸閉塞
機械的腸閉塞は、がんや異物で腸管内が閉塞してしまい、食物やガスといった内容物が通過しなくなる状態をいいます。内容物がたまるため、差し込むような腹痛が起こることもあります。発熱や脱水といった症状もみ...
ウイルス性胃腸炎
ウイルス性胃腸炎はなんらかの影響でウイルスが体に入り込み、胃腸炎を引き起こす病気です。症状は嘔吐や軟便といった胃腸の異常がみられます。腹痛を起こすことも多く、37度から38度台の熱が出ることもあり、体...
孤在性腸結核
孤在性腸結核は、腸に感染した結核菌の影響に起こって発生する腸の結核です。肺結核として患った人の肺の結核の菌が腸の内部に侵入する事によって、病変を形成される事によって引き起こされる病気です。最近では...
胃体部潰瘍
胃潰瘍は、胃腸の病気の中で最も多いとされる病気です。良性の病気であはありますが、再発を繰り返すことが多いことでも知られています。胃潰瘍の治療は近年、薬やピロリ菌除菌療法の開発がすすんだことにより、...
胃角部潰瘍
胃角部潰瘍とは、胃潰瘍のことで消化性潰瘍とも呼ばれます。胃内にできる潰瘍は胃角部にできることが多いのです。潰瘍はストレスやピロリ菌などにより、胃の粘膜の防御機能が低下すると胃壁に傷ができやすく、そ...
幽門部潰瘍
胃や腸への出入り口としての幽門部に、潰瘍ができる病気を幽門部潰瘍と言います。胃液の分泌などのバランスの崩れによって幽門部に潰瘍ができるのです。典型的な症状として、みぞおちの部分が痛んだり、重苦しさ...
噴門部潰瘍
局所の組織欠損の深さが粘膜筋板を超えたものが潰瘍と呼ばれます。その中で噴門部潰瘍とは、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の中で、潰瘍出来た部位よって分けらてたものの一つです。胃潰瘍の一番上位部分に出来たものが、...
症候性便秘
症候性便秘とは、急性な腸の疾患や障害などで便秘が引き起こされる状態のことを指します。これは日ごろの生活習慣が関連している部分が多く、不規則な食生活や睡眠の質による要因など身の回りにある生態が関与し...
習慣性便秘
習慣性便秘とは、便秘の状態の1つで、何度も便意を感じているのにもかかわらず排便を我慢しているうちに、腸の中の便の水分が腸に吸収され、排便しづらい状態になってしまい、本当に便秘になってしまう症状です。...
胃神経症
胃神経症とは、過敏性腸症候群の代表的な症例です。吐き気や嘔吐、腹部膨満感、上腹部のもたれや不快感などがおもな症状です。しかしその原因となる身体的病変や異常はみられず、精神的、心理的問題が原因である...
腸管型ベーチェット病
腸管型ベーチェット病は、腸管に炎症による潰瘍を起こすことによって発症します。この病気によって、腹痛や下痢、あるいは下血などのような症状が引き起こされるようになります。潰瘍が進行すると出血や穿孔を起...
腐食性食道炎
腐食性食道炎は組織障害の強い薬剤を飲用することで、食道壁が傷ついた状態になることをいいます。小さい子どもが洗剤を誤って飲用するケースや、成人では自殺目的による場合が多いです。飲用後、嘔吐、下痢、や...
進行胃がん
進行胃がんは、がん細胞が筋層以下に達してしまった状態のことをいいます。リンパ節への転移や、遠隔転移の可能性か非常に高くなります。またお腹の中全体にがん細胞が広がる腹膜播種によってもたらされるがん性...
急性出血性直腸潰瘍
急性出血性直腸潰瘍という病気になると、直腸に潰瘍が発生します。症状が進むと潰瘍からの出血や下痢などの症状が現れます。悪化すると、排便時に血が混じった便が出てくるようになります。出血の量が多い場合は...
胃切除後貧血
胃切除後貧血とは、胃を全的若しくは大部分切除することで胃から正常に栄養分を吸収できなくなり、赤血球を生成するのに必要な鉄分やビタミンB12を吸収することができなくなってしまったために引き起こされる貧血...
白色便性下痢症
白色便性下痢症とはロタウイルスの感染によって起こる、下痢をともなう胃腸炎のことです。まずは突然の嘔吐から始まり、その後まるでお米のとぎ汁のような白い下痢便が出ます。便が白っぽくなるのは、ロタウイル...
腸炎ビブリオ食中毒
腸炎ビブリオ食中毒とは主に腸炎ビブリオに汚染された魚介類を摂ることで感染します。塩化ナトリウム存在下で増殖するため、海水中では活発となるが、真水への耐性は低いために予防として魚介類の調理前に水道水...
後期ダンピング症候群
後期ダンピング症候群とは、胃の潰瘍や腫瘍などを切除する手術を受けた人が、食事後2~3時間してから頭痛や倦怠感、発汗、めまいなどの低血糖の症状が現れるものです。これは、炭水化物に偏った食事を一度にとる...
柿胃石
胃石とは食物成分や異物が胃内で結石化したものをいいます。毛髪を飲み込む人にみられる毛髪胃石、樹脂胃石、薬物胃石、混合胃石などの胃石があります。胃内での科学的・物理的な変化によるものです。柿を大量に...
移動性盲腸
ふつう、盲腸というのは、腸間膜によって右下腹部に固定されているものです。しかし、その固定がうまくいかずに盲腸が移動しやすくなった状態を移動性盲腸と言います。よく、内臓下垂症のうちの一分症として起こ...