「子どもの呼吸困難」症状の病名一覧
急性胎児ジストレス
胎児ジストレスとは、以前は「胎児仮死」と呼ばれており、妊娠中、分娩中いずれの場合も様々な原因によって、胎児の呼吸、循環機能に異常がみられる状態を言います。慢性と急性があり、急性胎児ジストレスは、分...
キアリーⅱ型奇形
後頭蓋孔より延髄、第四脳室、小脳等が頸椎間腔内に進入している状態をキアリーⅱ型奇形と言います。キアリーⅱ型奇形は脊髄髄膜瘤の子供に於いてはしばしば認められます。これは延髄の機能の障害のみならず脊髄髄...
口腔底蜂巣織炎
口腔底蜂巣織炎は、口腔底膿瘍の症状が短期間に強くあらわれ重篤な状態を指します。虫歯や歯周病など細菌の混合感染により、口腔底に膿が溜まり腫れや、痛み・高熱といった症状を引き起こし顎が腫れます。口腔底...
喘息様気管支炎
ぜんそく様気管支炎とは、赤ちゃんに多くみられる病気で、喘息のような症状や苦しそうな呼吸をしたり、熱・鼻水・咳などの感染症の症状がある気管支炎です。気管支の粘膜が腫れ、息を吐く時にその部分を空気が通...
口底炎
口底炎とは、口腔底に起こる急性炎症のことで、主に口腔底膿瘍と口腔底蜂巣織炎の二つの状態があります。口底部には隙があり胸部に達しているため口底炎は全体に広がりやすく、発見した時には症状が進んでいるケ...
分娩まひ
分娩まひは、出産時に胎児が圧迫されることによって脳の末梢神経が損傷することです。損傷の場所により症状が異なってきます。腕や顔、横隔膜があります。動かすことにやや障害があったり、顔にゆがみがでたり、...
無呼吸発作
無呼吸発作は、呼吸の停止が20秒間以上続く、または呼吸の停止が20秒に満たなくても1分間に100以下の徐脈かチアノーゼを起こす病気です。この病気には原発性のものと二次性のものがあります。原発性はもととなる...
胎児機能不全
胎児が妊娠中あるいは分娩中に子宮内において、呼吸ならびに循環機能が障害され、胎児の健康に問題がある、あるいは将来問題が生じるかもしれないと判断された状態を、胎児機能不全といいます。発症の経過により...
咽頭ジフテリア
咽頭ジフテリアは、秋~冬にかけて流行する就学前の子供が罹りやすい病気です。ジフテリア菌がのどに感染した状態をいい、発熱やのどの痛みといった症状があらわれます。さらに咽頭まで感染すると、声がかれたり...
複雑部分発作
複雑部分発作とは、意識障害を伴う発作で、側頭葉に焦点を有する側頭葉てんかんによるものが多くあります。かつては精神運動発作とも呼ばれていました。症状としては、口をもぐもぐさせたり、衣服をいじったりす...
胎便吸引症候群
胎便吸引症候群とは、胎児の出す便、つまり胎便を肺の中に吸い込んでしまう事で、気管支が詰まってしまい呼吸が困難になる呼吸障害を起こしてしまう病気の事です。子宮の中で胎児が仮死状態になると、腸の蠕動運...
アデノイド肥大
アデノイド肥大とは咽頭扁桃やその付近にあるリンパ小節の増殖や肥大に関する症候群のことです。2~5歳くらいの子どもに発症例が多いですが、その原因ははっきりしないのが実情です。肥大によって鼻の空気の通り...
ピエール・ロバン症候群
ピエール・ロバン症候群とは新生児に稀に起こる先天性で複合的な疾患です。主な症状としては小下顎症や下顎後退症、舌根沈下、気道閉塞がそろって見られます。その結果、呼吸困難が出生時からの最大の問題となり...
鼻ポリープ
鼻ポリープとは、鼻の中に出来る腫瘍です。鏡で鼻の中を覗くと、丸い肉の塊があるのが分かります。人の体は様々な場所にポリープが出来ますが、鼻のなかにも出来る事があるのです。これは痛みは全くない事が多く...
粟粒結核
粟粒結核は普通の結核とは違い、結核菌が血液中に入って全身に多くの結核結節を作ってしまう病気の事を言います。そして、血流に乗った結核菌が臓器に粟粒をまいたような病巣を作るのです。この病気になってしま...
グラム陰性桿菌
グラム陰性桿菌とはグラム染色において、クリスタルバイオレットによって脱色されない桿菌のことです。呼吸器系疾患の主な起炎菌はインフルエンザ菌、肺炎桿菌、緑膿菌、レジオネラ・ニューモフィラなどがありま...
低出生体重児
低出生体重児とは、出生体重が2500g未満の赤ちゃんのことです。原因として、在胎週数が短くして出生してしまう早産である場合や、子宮内発育制限のため出生体重が小さくなる場合があります。子宮内発育制限は、胎...
無気肺
無気肺とは何らかの原因によって肺含気量が減少した病態を言います。発生機序により分類され、閉塞性、圧迫性、粘着性、瘢痕性の4つが存在します。この中でも特に多いのが閉塞性ですが、どれかひとつが単独で起こ...
喀痰
喀痰とは、痰を吐くことを言います。これは検査にも用いられることがあり、肺や呼吸器の検査に吐いた痰を使って性状や成分から病気を解明するということにも利用されています。痰には感染性のある菌が含まれてい...
虫刺され
虫刺されは蚊やブヨ、ハチなどの虫に刺された事によって腫れがおきてしまうことです。症状としては刺された箇所を中心に丸くふくれあがります。かゆみや痛みが出る事が大半です。熱を帯びている場合、かゆみがひ...