私たち都賀レディースクリニックスタッフは安心、安全の医療をモットーに、医師を始め助産師、看護師、受付等の全スタッフが全力で皆様をサポートさせていただきます。
学生時代はサッカー部でした。最近はナイターで草野球をしています。休日は釣りをしたり、家族で買い物や旅行に行くのが楽しみです。高校生の娘と中学生の息子と娘がいます。得意分野は新生児ですが、小児科一般診療、育児相談、予防接種なども積極的に行っています。
院長の脇田浩正と申します。こどもはもちろん、家族全体にとっての最善を考える医療を目標に日々小児科診療をさせていただいております。「ちょっと心配だから愛育さんで聞いてみようか」と気軽に受診できる敷居の低いクリニックを目指しています。 得意分野は赤ちゃん全般、予防接種、アレルギー疾患などです。力を入れている診療は「診療案内」のページでも紹介していますので、よろしければそちらもご覧ください。 ここでは少し、自分のことについて書いてみたいと思います。 僕は愛育こどもクリニックに来る前は、新生児集中治療室(NICU)で新生児科医として働いていました。 NICUには、500gにも満たない体重で生まれた赤ちゃんや、生まれてすぐに手術が必要な赤ちゃんなど、生まれながらにして大変な運命を背負った赤ちゃんたちがいます。そしてその両親もまた、ただただ幸せなはずの出産というイベントから一転、生死にかかわる選択や覚悟を迫られます。 ご家族の絶望や落胆、心労は計り知れないと思います。それでも、親御さんたちは赤ちゃんの小さな成長を喜び、幸せだと伝えてくれました。印象的だったのは、その喜びは赤ちゃんの重症度とは関係なく訪れるということでした。 それは、まわりと比べるでもなく、自分の価値観に照らすでもなく、ただただ懸命に生きるこどもを見て、その子の幸せと最善を考えぬいたからこそたどり着ける場所なんだと思います。 僕はといえば、持てる知識を総動員してどうしたら赤ちゃんのバイタルが落ち着くだろうか? 薬の量は? 呼吸器設定は? と右往左往しているわけですが、穏やかなパパママの手で触れられた赤ちゃんは、不思議と心拍や呼吸が落ち着くのです。そのたび僕は、命と愛の深さを実感しました。 たくさんのご家族とかかわる中で、どんな病気でも、後遺症があっても、家族はみんなで幸せになれるんだと、学びました。 NICUを離れて、小児科クリニックを選んだのは、こどもと家族にとっての幸せを、もっと長い年月の中で一緒に探していきたいと考えたからです。赤ちゃんを授かって、出産し、長い子育てを経て、子供はやがて大人になり、また新たな命を授かる、その長い年月の中でたびたび訪れる健康への不安や苦痛を医療という立場から支えたい。家族が幸せや夢を追いかけるためのサポートができれば、こんなにうれしいことはありません。 地域の皆さんとともに、いつも「こどもと家族にとっての幸せ」を考えていけるクリニックを目指します。 小児科医の中では伝説的といっても過言ではない大先生の後を引き継ぐことに気後れはしますが、これまでかかりつけにしてくださった方々や、これから受診してくださる方々が、変わらず安心して過ごせるよう尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
小児科全般、アレルギー、新生児、心臓
周産期専門医は、妊娠、分娩、新生児期における医療の専門家であり、母体と胎児、新生児の健康を守ることを専門としています。妊娠中から出産後の母体と胎児の健康管理や、新生児の健康問題に対する診断や治療を行います。
周産期専門医は、産科、小児科、新生児科など、幅広い医療分野の知識と技術を持っており、妊娠中の異常や合併症の早期発見、胎児の発育・成長異常の予測・診断、出産時の医療的対応、新生児の医療的処置や健康管理などを行います。
また、周産期専門医は、産科医や小児科医などの専門家と協力して、妊娠・分娩・出産に関する問題に対処し、母体と胎児、新生児の健康を守ります。具体的には、超音波検査や羊水検査、NST(Non-Stress Test:非ストレス試験)、CTG(Cardiotocography:心拍数と子宮収縮のモニタリング)、産科手術、新生児救命措置などを行います。
周産期専門医は、周産期医療における専門的な知識や技術を駆使して、母体と胎児、新生児の健康を守る役割を担っています。
掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。 ※お電話での対応は行っておりません