歯科口腔外科で診療可能な病名一覧
口舌ジスキネジー
口舌ジスキネジーとは口の周囲の無意識な不随意運動がおこる病気です。黒質線状体、脳内の神経伝達物質の働きの異常によるものが原因となっています。脳の異常が原因となるほかには入れ歯などの不具合のせいで起...
顎関節内障
顎関節内障は、顎関節症の一種で、口の開閉時に雑音がしたり口を大きく開くことができない病気で、関節面の緩衝材である関節円板の異常で起きる状態を指します。あごの関痛や著しい関節雑音、開口障害が特徴とし...
実質性舌炎
実質性舌炎とは、舌炎の種類の1つです。舌に炎症が起こることを舌炎といいますが、舌だけではなく口腔粘膜に炎症が出る場合もあります。そして、舌の内部に実質的な炎症が起きると、この実質性舌炎となります。こ...
口底蜂巣織炎
口底蜂巣織炎とは、炎症があごの下や舌の下にある組織など広範囲に広がる病気です。虫歯や歯周病などからの感染が主な原因で、口腔底と呼ばれる口の底が赤く腫れて舌の動きが悪くなります。嚥下障害や唾液が外に...
潰瘍性舌炎
基本的に舌に炎症が起きている状態を舌炎といいますが、口でも口腔粘膜に出来た場合は口内炎となります。その他にもさまざま類似の症状はみられますが、潰瘍をもつ潰瘍性舌炎といわれます。潰瘍とは壊死になった...
口腔底膿瘍
口腔底膿瘍は、口腔底(下顎の歯肉と下の間)に膿が溜まる病気です。患部の腫れ・痛みや発熱を伴い、さらに症状が悪化すると顎が腫れて2重顎のようにみえます。原因は、細菌による混合感染で、虫歯や抜歯といった歯...
アフタ性舌炎
アフタ性舌炎とは舌に炎症を起こした口内炎のことで、小さな白い潰瘍、びらんを生じたものです。ビタミン不足や、体調不良の時にできやすく、風邪をひいていたり、胃腸が弱っているときや、疲労が蓄積している場...
漿液性唾液
人が空腹の状態の時に食べ物を見たり、それを口にいれ咀嚼をする際に分泌される唾液のことを漿液性唾液といいます。この漿液性唾液はサラサラとして粘り気はありません。食べ物に水分をあたえることにより咀嚼を...
翼口蓋神経節痛
翼口蓋神経節痛とは、神経痛の一種で、眼窩や鼻根部を中心に耳の後ろの方まで痛みが広がる病気です。副鼻腔の炎症や鼻粘膜の腫脹などにより翼口蓋神経節が刺激されることが原因で発症します。女性に多く、眼球・...
コステン症候群
コステン症候群とは、顎関節部分の疼痛や難聴、めまい、咽頭痛、舌や鼻の灼熱感、耳鳴りや耳が痛いなどといった症状があらわれる病気のことです。顎関節症と症状が非常によく似ているため間違われやすい病気です...
平滑舌
舌の表面には舌乳頭という突起状のものがたくさんありますが、この舌乳頭がなんらかの原因により無くなり血管が赤く透けて、つるつるの状態のことを平滑舌といいます。わずかな刺激にも過敏になり、食事の際にも...
全部床義歯
全部床義歯とは、一般的に「総入れ歯」と言われており、別名は「総義歯」と言います。人工歯の部分である人工歯部と、上下の顎(歯茎)部分である床部によって形成されています。加齢や事故などによって、永久歯が...
溝舌
溝舌とは、舌の表面に裂かれたような溝が発症する病気です。遺伝的に引き起こされるケースが多く、発症は特に老人に顕著に見られます。また、溝は左右対称に沿って生じることが多く、幅や深さなどはさまざまなケ...
口角びらん
口角びらん(こうかくびらん)とはどんな病気かというと上下の唇がつながる部分を口角と呼びますが口角が切れたり、ただれたりした状態をいいます。この病気の原因は何かというと、貧血・糖尿病・ビタミンB群の不足...
顎裂
顎裂は口唇裂や口蓋裂を併発している事が多く、先天的な疾患であり歯槽堤の裂とも呼ばれています。歯槽堤は骨が無いと裂の発生している両隣りの歯が生えてきませんので、骨の再建手術が必要となり、その手術を行...
顎炎
顎炎とは歯槽膿瘍や虫歯が進行して起こる病気で、炎症が骨膜や骨髄に広がったものを指します。強い痛みを伴い、食事に支障をきたします。また、顔の腫れ、発熱等を引き起こします。炎症が顎骨周囲の筋肉に広がる...
歯の脱臼
歯の脱臼とは、外的な強い力や衝撃などによって歯が抜け落ちてしまうことです。この言葉は、子供の歯が乳歯から永久歯に生えかわる時などのように、自然に抜け落ちてしまう場合とは区別して用いられます。歯に何...
多形性腺腫
多形性腺腫(混合腫瘍)は上皮成分と間質様組織成分が混在し、多彩な像を示す良性唾液腺腫瘍です。30代から40代に好発し、発育は暖慢ですが、唾液腺腫瘍の中でも最も頻度が高いです。無痛性のため長年放置される場...
歯肉増殖症
歯肉・歯茎が異常に膨らんでしまうのが歯肉増殖症(しにくぞうしょくしょう)の症状です。痛みを自覚することはほとんどありません。歯茎の方が歯よりも目立つようになり、肥大しきった歯肉が歯並びを乱すこともあ...
口腔異常感症
口腔異常感症とは口腔(口の中)に炎症や腫瘍がないにもかかわらず、知覚過敏や痛み、乾燥感や異物感などの異常を感じる病気の状態を指していいます。粘膜の炎症や歯科処置などをことさら気にし続ける几帳面、完璧...