交通会館有楽町眼科

公式情報
Web予約対応
休日診療対応
女性医師在籍
専門医在籍
アクセス数 今月:0 今週:0 累計:1,314

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2F 東京交通会館2F
  • 有楽町駅から約71m(JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、東京メトロ有楽町線、都営三田線)
  • 銀座一丁目駅から約253m(東京メトロ銀座線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ有楽町線)
  • 京橋駅から約562m(東京メトロ銀座線、都営浅草線)
  • 東銀座駅から約666m(東京メトロ日比谷線、都営浅草線)
  • 二重橋前駅から約711m(東京メトロ千代田線)
  • 東京駅から約731m(JR東海道本線(東京~熱海)、JR山手線、JR横須賀線、JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR総武本線、宇都宮線、JR京葉線、JR成田エクスプレス、JR京浜東北線、上野東京ライン、東京メトロ丸ノ内線)
  • 内幸町駅から約979m(都営三田線)
  • 新富町駅から約983m(東京メトロ日比谷線、東京メトロ有楽町線)
  • 新橋駅から約994m(JR東海道本線(東京~熱海)、JR山手線、JR横須賀線、JR京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ)

診療案内

木曜 8時30分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木・年末年始
診療時間
10:30 13:30
15:00 19:00
15:00 17:00

患者様へのご挨拶

JR山手線「有楽町駅」から歩いて3分、アクセス便利な場所にて交通会館有楽町眼科は診療しております。また、銀座一丁目駅・銀座駅などからも通院しやすく、様々なアクセス方法が可能です。提携駐車場をご用意しておりますので、電車での通院が難しい患者様や車での通院を考えていらっしゃる方も安心してご来院ください。診療科目は眼科、ドライアイ、屈折異常、緑内障などの眼に関する症状に対応しております。交通会館有楽町眼科は、土日祝日も診療を行っており、夜の19時まで(日曜は17時まで)受付しております。仕事帰りのサラリーマンやOLの方にもご来院いただけるようになっています。交通会館有楽町眼科の受付や待合室は開放感のあるつくりになっており、待ち時間もおくつろぎいただくことができます。web上で混雑状況や予約状況の確認ができるシステムがございますので、こちらもご利用ください。

交通会館有楽町眼科の周辺地図

【アクセス方法】
■JR「有楽町駅」京橋口・中央口より徒歩1分

医師紹介

院長  石井 一葉 (イシイ ヒトハ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 女性
保有資格
日本眼科学会認定 眼科専門医
医学博士
所属学会
日本眼科学会

交通会館有楽町眼科の詳細情報

駐車場 提携駐車場あり
(提携駐車場をご利用の際は駐車証明書をお持ちください。)
特別外来 コンタクト外来、弱視専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

病院紹介

ごあいさつ交通会館有楽町眼科は東京都千代田区の眼科医院です。 有楽町駅京橋口・中央口から徒歩1分で、土日祝日の診療も行っています。地域の皆様の、目の健康と視力を守るために、年に一度は眼の定期検査を、コンタクトレンズをご使用される場合は6ヵ月に一度の検診を受けられる事をお勧めしております。
交通会館有楽町眼科の病院紹介写真1
■只今の混雑状況や、待ち時間をこちらで確認できます。

当院の特徴土日祝日も診察が受けられます。平日は診察がどうしても受けられないという方にご満足をいただいています。 夕方6時以降は混み合う傾向がございますので、お時間に余裕をもってお越しください。※精密検査等は夕方できない場合もございますので、お電話でご確認ください。 JR有楽町駅の目の前、交通会館の2階にありますので駅から徒歩1分です。交通会館内にはパスポートセンターもあります。 徹底した教育制度の元スピードよく、そして丁寧に対応し待ち時間を減らす努力を日々行っています。 医院内に患者様の声を記入できるアンケート用紙と封筒をご用意しています。患者様のご意見ご感想を元にサービスの向上を行っています。緑内障の診断に必要な視野計はハンフリー視野計を取り入れております。この視野計は大学病院等でも使用されている精密機器です。

診療案内
屈折・調整異常
       
メガネ・コンタクトレンズ 老視 斜視 弱視


角膜・結膜疾患
       
流行性角結膜炎(はやり目) 結膜下出血 結膜結石 角膜血管侵入
翼状片 瞼裂班 麦粒腫  


ドライアイ・眼精疲労
     
シューグレン症候群 コンタクトレンズ不耐症 VDT症候群



眼底疾患
       
糖尿病 白内障 加齢黄斑変性 網膜・硝子体疾患
網膜格子状変性 鼻涙管閉塞 飛蚊症  


症状から病気を探す
みえ方の症状
     
虹のようなものが見える 暗いところで見えにくい 目がかすむ
物が小さく見える 物がゆがんで見える チラチラするものが見える
     

その他の症状
     
まぶたの腫れ 目の充血・目やに 目がかゆい
眼球が動く 色を区別できない 物に色がついて見える
視線が一致しない目の痛み    
    院内紹介
受付開放的なカウンターにて患者様をお待ちしております。
待合室1
交通会館有楽町眼科の病院紹介写真2
多くのお客様が来院していただけるよう、
広々とした院内です。


 待合室2 
フィッティングルーム
交通会館有楽町眼科の病院紹介写真3 
明るいフィッティングルームで、快適に検査を受けられます。


  フィッティングルーム2 清潔な洗面台をご利用ください。
検査機器(1)
 交通会館有楽町眼科の病院紹介写真4
多くの検査機器でスムーズにご案内します。
  検査機器(2) 
検査機器(3)
交通会館有楽町眼科の病院紹介写真5 
待ち時間の短縮に努めております。 整理された院内で、視力の検査を行います。


院内設備

オートレフケラトメーター 他覚的に屈折度数を測定することができます。詳しい視力検査をする際に参考となりますが、この機器で、ある程度の屈折異常が判定できます。
眼底カメラ 細隙灯顕微鏡
 交通会館有楽町眼科の病院紹介写真6  交通会館有楽町眼科の病院紹介写真7
眼球の一番奥の部分(眼底)を撮影します。血管が肉眼で確認できる唯一の場所であるため、眼底疾患の他に、全身疾患の早期発見に役立ちます。 医師が診察時に患者様の眼を見る際に使用します。光を当てて、眼の断面図や眼の表面を観察します。眼科診療において、基本的に必要な機器です。
  眼圧計測(トノメーター) 眼内の圧力(眼圧)を測定する機器です。風を当てる検査なので、初めての方はびっくりすることもありますが、眼科において、基本的な検査のひとつです。
スペキュラーマイクロスコープ ハンフリー視野計
交通会館有楽町眼科の病院紹介写真8   交通会館有楽町眼科の病院紹介写真9
黒目(角膜)の一番内側にある細胞を撮影することができる機器です。コンタクトレンズを作成する際や、白内障等の手術の際に、角膜の状態を確認するために撮影します。 見える範囲の広さ、いわゆる視野を測定する機器です。緑内障の程度を調べるのに有効な検査となります。少し時間がかかる検査になりますので、体調が良い時に検査を受けて頂くことをおすすめします。


ハンドスリット 
システム検眼機 レーザー
 交通会館有楽町眼科の病院紹介写真10  交通会館有楽町眼科の病院紹介写真11
通常の診察用の細隙灯顕微鏡で診察する事のできない小さなお子様や、車いすの方に対して使います。持ち運びに便利な大きさなので、病院の入院診察や、老人施設の往診に使用されることもあります。 他覚的に測定した屈折のデータをもとに、より詳しい視力検査を行う際に用います。メガネやコンタクトレンズの処方する際にはもちろん、どの方にも重要な検査となります。 網膜と呼ばれる。眼の一番奥の部分に穴が空いてしまったり、出血や亀裂が起きたときに、その周りを焼き固めて、症状を最小限に抑えるための手術機器です。治癒を目的とするより、これ以上悪化させない為に行う手術になります。


眼科お役立ち情報
見え方について
     
正視について 強度近視について コンタクトレンズの注意点
絵指標とドットカードについて 学校検診 子供の視力


眼底疾患について
     
正常眼圧緑内障 虹視症 糖尿病と眼疾患について
白内障 人工水晶体について 多焦点レンズについて


薬の使い方について
   
目薬の副作用 軟膏の点入方法


涙について
   
シルマーテストについ 涙点プラグとは


花粉症について
     
アレルギーの目薬 花粉とコンタクト 充血について
     


その他
   
紫外線 化学眼外傷(角膜化学症)


交通アクセス 交通会館有楽町眼科の病院紹介写真12

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

交通会館有楽町眼科の求人情報

現在、交通会館有楽町眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。