非感染性腸炎はどんな病気?

非感染性腸炎とは、ウイルスや細菌などの感染が原因ではなく、薬物やアレルギー物質・寝冷えや暴飲暴食が原因で下痢などの症状を起こす病気を指します。
下痢・嘔吐・腹痛・発熱などの症状を伴います。刺激物や、卵、牛乳といったアレルゲン、抗生物質やステロイドなどが原因で発症します。原因となる食べ物や薬物を使用しないように気をつけます。また、下痢が激しい場合は脱水症状にならないよう、適度な水分補給が必要です。

非感染性腸炎の主な症状は?

非感染性腸炎には、アレルギー性腸炎や薬剤性腸炎、虚血性腸炎などがあります。
アレルギー性腸炎では、下痢や嘔吐、腹痛などが主な症状で蕁麻疹やぜんそく血圧低下などが見られる場合もあります。
薬剤性腸炎では、抗生物質などによる腸内細菌の変化によって下痢や下血などが起こります。
虚血性腸炎では、突然に腹痛の症状が起こり、鮮血の混じった下痢が特徴です。

非感染性腸炎の主な原因は?

非感染性腸炎には様々な原因があります。アレルギー性陽炎のときは3つのアレルゲンとして穀物や牛乳や卵が最も多く認知されています。また魚、肉などがアレルゲンとして扱われることがあります。
薬剤性腸炎は非ステロイド抗炎症薬やステロイドや抗生物質などが原因となります。そして、糖尿病などを持つ病人にたくさんの被害が出ています。

非感染性腸炎の主な検査と診断方法は?

非感染性腸炎の検査方法として最も重要になるのが問診です。血液検査により抗原の特異性を調べる必要はありますが、結果がその症状と一致するわけでは無いからです。
問診による病歴から予想できる抗原に対し、皮膚検査を行う事で病原を特定します。薬の服用歴を知ることは診断の大きな材料になります。必要に応じて、内視鏡検査により腸内を検査し、診断材料を探す場合もあります。

非感染性腸炎の主な治療方法は?

非感染性腸炎は、重症でなければ自然治癒することが多いです。
アレルギー性腸炎の場合は原因となる食べ物を食べないようにします。喘息や血圧低下などの症状が現れている場合ステロイドや抗ヒスタミン剤薬による治療が行われます。
薬物性腸炎の場合は原因となる薬物の使用を中断します。
虚血性腸炎は、重症化し大腸に壊死が起きた場合には外科手術を要します。

非感染性腸炎の初診に適した診療科目