歯周病の悩み・疾患なら医者・医師へ無料Web医療相談
歯周病系の疾患について歯周病専門医「いいの歯科医院」の飯野 文彦院長先生(日本歯周病学会 専門医)が回答して頂けます。
診療の合間に回答致しますので、返信が遅くなる場合もございますが、何卒ご了承下さい。
いいの歯科医院
〒164-0014 東京都中野区南台2-12-10
TEL 03-5341-3531
電車でお越しの方
● 京王線笹塚駅より徒歩15分
投稿詳細
-
緊急の用件じゃないんですが、アイスバーをなめて血がでました。アイスバーをなめて舌を怪我することってあるんですか?なにか解決策とかこうしたほうがいいとかってありますか?今から食事するってときに気をつけたほうがいい注意点とかありますか?ちなみにアイスバーは標準的なアイスバーです。10年前くらいに買った冷蔵庫で冷やした標準的な硬さ、わりと固めの添加物は入ってない果汁と砂糖しか入ってないようなもので柚子味です。ぼくは虚弱体質ってわけでもないです。アイスバーのなめ方も激しくはなかったです。
先生は歯周病ではなくたぶん咽喉科のほうだと思うので、専門じゃないなら無理に回答してもらわなくても結構ですよ。
役に立った! 2舌切ペンギンさん
ご質問ありがとうございます。返信が遅くなり失礼しました。
アイスを食べて舌から出血する事は考えにくいです。出血はアイスだけなのでしょうか?通常の食事でも出血があるのでしょうか?
掲示板だけでは判断しかねます。お近くの歯科医院もしくは咽喉科への受診をおすすめします。
役に立った! 0